洛陽三十三所観音霊場 再興二十周年記念法要

投稿日:2025年04月05日

京都市内の名刹でつくる平成洛陽三十三所観音霊場会(第二十九番福勝寺・亀谷英央会長)では、去る三月六日に東京都台東区の聖観音宗浅草寺において同霊場再興二十周年の記念法要を奉修した。
同霊場は、平安時代に後白河天皇が西国巡礼に代わるものとして定めたのが起源とされるが、明治維新以降廃れ、殺伐とした現代にこそ「日々に感謝し心豊かに生きる素晴らしさ」を再確認できるよう平成十七年に平成洛陽三十三所観音霊場会が結成され、新たな三十三所として復興し、本年で二十年を迎え、観音尊のご縁により今回、浅草寺で二十周年を記念する法要を営むこととなった。

詳報は4月5日号をご覧下さい。(六大新報購読申し込み